2013年12月28日

 

地元の金魚仲間との忘年会の話題で地元で金魚の品種に関係ない、魚好きが集う会を結成して

”素人金魚名人戦開催”を開催したいと言う話になり、会員を集う事に・・・

 

2014年1月26日

”磐錦会”発足

写真にいない方もいますが、8名でスタートいたしました。

 

2014年2月~6月まで

素人金魚名人戦にあたり活動

 

2014年7月20日

第35回素人金魚名人戦に勉強を兼ねて見学

 

 

東京海洋大学入口              

出品魚と投票            

金魚配布会 

 記念写真

 

2014年8月13日

アクアマリンふくしまの夏祭りの金魚即売会にて

”第36回素人金魚名人戦”のアピールと”いわきフラっこ””初お披露目”

 

いわきフラっこ(小野金魚園オリジナル)

いわきフラっこ(小野金魚園オリジナル)

いわきフラっこ 金魚の特徴説明

NHKローカルニュースのはまなかあいづの撮影

2014年9月4日に放送されました。

 

2014年9月28日

いわき海浜自然の家にて秋のオープンデーのイベントにて

”第36回素人金魚名人戦”のアピールといわきフラっこ”の展示

小野金魚園産のた玉サバ、福だるまの展示

また当日は子供限定で金魚の無料配布も行いました。

 

展示風景

いわきフラっこ (小野金魚園オリジナル)

福だるま

キャリコ玉サバ(小野金魚オリジナル)

展示水槽に集まる人たち

無料配布の金魚を覗き込む子供達

無料配布の金魚を待つ列

記念写真

 

最近の子供たちは私たちの子供の頃と違い、生き物と接する機会が減っていると言われています。

子供たちに少しでも興味を持っていただける様に地元のイベントに磐錦会として初参加させていただきました。

子供たちが金魚を見て目を輝かせている姿をみて感じたことは、子供心は今も昔も子供は変わっていないという事をしり安心しました。

無料配布は、予想以上の反響がありとても満足が行くイベントでした。

 

2014年10月12日

”第36回素人金魚名人戦”

”東北初”素人金魚名人戦、出品数40名の満員御礼、投票数も2000票を超える大盛況のイベントになりました。

 

結果はこちら→第36回素人金魚名人戦結果発表 

 

 

素人金魚名人戦の案内板

名人戦会場の全景60cm水槽40本

小野金魚園特別展示 ”いわきフラっこ”

小野金魚園特別展示 ”玉サバ・福だるま”

展示と投票風景

展示と投票風景

 

展示と投票風景

展示と投票風景

展示と投票風景

展示と投票風景

表彰式

1位の出品者と入賞魚

参加者全員での記念写真

 

 素人金魚名人戦に参加、投票していただいたみなさま誠にありがとうございました。

また開催にあたり関係者のみなさまご指導、ご協力ありがとうございました。

 

2014年10月26日

 

 

地元の港町、江名の震災復興イベントにて”いわきフラっこ”の展示を行いました。

 

2014年11月

今年最後の集会

 

2014年12月13日

磐錦会決算報告、忘年会

今年の反省と来年の抱負・・・

 

2014年現在スタート時から会員2名増えまして10名にて活動中

 

2015年度 磐錦会

 1月

 

アクアマリンふくしまのお正月展示で”福だるま””いわきフラっこ”が展示されました。

展示水槽にいわきフラっこが泳ぐのは今回が初めてです。

2月

アクアマリンふくしまの円形水槽に”いわきフラっこ”が単独展示されました。

2月25日

きんぎょ生活・NO1が発売されました。

この本の32ページ・33ページに”第36回 素人金魚名人戦”

の記事が記載されています。

磐錦会結成の初年度にこのような大会のお手伝いをさせていただきまた雑誌にも

取り上げていただくことが出来とても嬉しく思います。

82ページ・83ページには

当会の会長でもある小野金魚園の小野貴裕さんの記事も掲載

”いわきフラっこ”作出過程や品種の特徴、更なる固定へ向けての

理想など細かく紹介されています。

4ページ・85ページには

金魚常設展示で全国的にも有名な地元の水族館アクアマリンふくしま

震災後の現在の展示等の記事が掲載されています。

レポートしていただきました”川田洋之助様”

磐錦会心より感謝いたします。ありがとうございました。

3月

3月1日に今期の初会合がありました。

会合参加者に今期のやりたい事の意見を出し合い活動内容が決定しました。

昨年は素人金魚名人戦の内容の会合がメインでしたが

今年は会員全体の飼育レベル向上を目指す内容のプログラムにいたしました。

 

講習内容

4月5日(日) パッキン講習:パッキンの仕方を会員全員にマスターしていただきます。

5月17日(日) 産卵&稚魚の餌:自然産卵、人口受精の方法やブラインシュリンプの沸かし方

6月14日(日) 稚魚の選別:鮒尾の選別の仕方(状況により開尾に変更あり)

7月5日(日) 稚魚の選別:開尾の選別の仕方(状況により鮒尾に変更あり)

8月2日(日) 育成の餌:餌の種類やサイズ等

9月6日(日) 病気:病気と薬

10月4日(日) 池揚げ:小野金魚園の秋の池揚げ

11月15日(日) マイオリジナルと成果発表:自分の飼育の工夫発表と課題魚(※)の成果発表

 

飼育計画

(※)はじめに・・・当会は金魚の魚種に関係なく金魚好きが集った会ですので統一した魚種の会ではありませんが

今年の会の目標は飼育レベルの向上『育てるから創る』という意味でやはり会員同士、同じ魚種、同サイズから分譲をして各自育てていただき

11月に課題魚の成果発表をし会長より評価をいただき自分の良い点、悪い点を知り金魚飼育のレベルアップをはかるという事で企画しました。

また磐錦会のシンボル魚の”いわきフラっこ”の特別分譲会も開催いたします。

会全体で地元で作出された金魚として盛り上げていきます。

こちらは公共の場(会場未定)で展示をして品評をし優勝魚を決定する予定です。

またいわきフラっこの品評後、各自数匹持ち寄り地元の何箇所かに寄付を予定をしています。

 

 4月 課題魚 朱文魚・銀朱文魚分譲:明け二歳の同サイズで1人、3匹を分譲、11月に小野金魚園にて成果発表

 5月 シンボル魚 いわきフラっこ分譲:当歳の同サイズ1人、5匹から10匹を分譲、10月に公共の場にて展示、品評し優勝魚を決定する。

 

 お宅訪問

3月から8月の期間で会員のお宅訪問いたします。

 

イベント・その他

4月から7月未定(プランは何点かありますが決まっていません。決定後アップ予定)

8月:アクアマリンふくしま金魚即売会お手伝い(予定)

10月:第??回素人金魚名人戦(予定)いわきフラっこ品評会(開催決定、会場未定)、江名港即売会&金魚すくい(開催日程未定)

11月15日(日):課題魚成果発表(小野金魚園)

12月:総会・忘年会

 ※講習やイベントはあくまでも予定ですので変更等はあります。

3月28日

イベント決定10月11日(日)

第??回素人金魚名人戦inアクアマリンふくしま

※こちらの件は日程が決まったのみですので、エントリー等の募集はまだしていませんのでお問い合わせはご遠慮ください。

 

3月

会員のお宅を訪問して飼育の工夫やどのようにして実際に管理をしているのか?

実際見たり聞いたりして自分の飼育に役立てようという事で今年から始まりました。

Nさん宅訪問

Nさんは東海錦を主体で飼育されている愛好家です。

東海錦の説明をしているNさん

給排水付き二段16面の飼育設備

 

東海錦親魚(雄)

東海錦親魚(雌)

東海錦明け二歳

東海錦明け二歳

写真はございませんが地金、土佐錦、大阪らんちゅう、津軽錦、玉サバ、穂竜、日本オランダ、鈴木東錦などいました。

4月5

パッキン講習会

ッキンの仕方を会員全員にマスターしていただくと言う事で今回パッキン講習会を行いました。

初めてのパッキン

パッキン講習風景

皆さん初めてパッキンする方が多かったので悪戦苦闘していました。

 

 2015年 課題魚 朱文魚・銀朱文魚分譲

内容:明け二歳の同サイズで1人、3匹を分譲、11月に小野金魚園にて成果発表

※ 当会は品種に関係なく地元の金魚好きが集う会ですので主体の魚種は様々なので、

今期は皆さん決まった魚種の同サイズ位のもので

11月までどのように仕上げられるか?成果を発表し、個人の飼育の良いところを

自、吸収し今後の自分の飼育へ役立てようという事で企画いたしました。

課題魚の朱文金・銀朱文金

ジャンケンで勝った人から選べるルール

先ほど覚えたパッキングで自分でパッキンしてお持ち帰り

 

11月の結果発表まで皆さん楽しんで飼育していきましょう!!!

※写真にいない方もいますので課題魚参加者は後数名います。

 

4月10~12

第33回 日本観賞魚フェア 

当会の会長でもある小野金魚園の小野貴裕さんの先出魚

”いわきフラっこ””新魚賞”に入賞しました。

磐錦会の今後の活動に益々力が入る賞を頂くことが出来、会員一同とても嬉しいシーズンの始まりです。

 

4月

Sさん宅訪問

Sさんは鮒尾の魚が好きで飼育されている愛好家です。

メイン設備全景

配管が入り組んでいます。

実は水槽や舟の水が循環するように

配管されています。

 

手作りろ過器でひと工夫

お気に入りの魚を説明しているS氏

会員のみなさんで観賞中

門を開くと脇には自作の池が掘ってありました。

写真右上の赤い箱、こちらも自作ろ過器です。

コメットや朱文魚が群がって泳いでいます。

前日産卵があったようで、和金がおやすみ中でした。

こちらも日よけなど加工して工夫されています。

またタライの周りも木で囲んであり、庭とマッチした雰囲気です。

こちらの水槽はなぜか植物がすだれの下に伸びています?

上部ろ過に植物が巻きついていました。

物理ろ過、生物ろ過、植物ろ過(?)

S氏は自作でいろいろなものを自作し実用される方です。

また庭とのマッチした自作池の設置や角タライも庭との調和を考え装飾されていました。

写真はございませんがガーデニングも素晴らしいかったです。

自然との調和を考えた作り、そして植物での水質安定をなど日々勉強されている方です。

飼育魚各種

ブリストル朱文金

キャリコ玉サバ

銀朱文金

キャリコ琉金

玉サバ

いわきフラっこ(長手)

鮒尾水槽

5月17

ブラインシュリンプ講習会

会員の中で今後、仔引きをしたいという方の為に、ブラインシュリンプの沸かし方の講習しました。

準備するもの(1~5)

1・塩分濃度約2,5~3,0%でヒーターで25~28℃設定で24時間位で沸かした、ブラインシュリンプ

2.ブラインシュリンプを入れる容器

3.計量カップ

4.ブラインシュリンプを濾す道具

5.洗面器

6.ブライン分離器(自作)

準備するもの(6)

手順1・塩分濃度約2,5~3,0%でヒーターで25~28℃設定で

24時間位で沸かした、ブラインシュリンプを計量カップに移します。

手順2・ブラインシュリンプ濾す道具を通し塩水と分けます。

手順3・ブラインシュリンプ濾す道具を引っくり返し水で流し計量カップに入れます。

手順4・ブラインシュリンプの入った計量カップからブラインシュリンプ分離器(自作)に入れ数分放置します。

※チューブの先端にはコックがついていて分離されるまで閉じておきます。

数分後、殻とブラインシュリンプが分離されましたら、ブラインシュリンプ濾す道具でブラインシュリンプのみを濾しとります。

※分離器の黒い部分は光を遮る為にまいています。

ブラインシュリンプは光に集まる修正があるので光が当たる部分に密集しますので、それを濾しとってください。

手順5・ブラインシュリンプのみ濾したものを水で流し、計量カップにうつします。

手順6・ブラインシュリンプを入れる容器に入れて稚魚にまんべんなく行き渡るように

飼育容器に頒布する。

5月

0さん宅訪問

0さんは四尾和金、鮒尾の魚が好きで飼育されている愛好家です。

 

ブルコン180、60cmスタンダード水槽、120角タライで飼育しています。

小野金魚園で使用している手作り外部ろ過が取り付けられています。

飼育魚各種

四尾・三尾和金

 

四尾・三尾和金・玉サバ

写真はございませんが福だるまなども飼育いています。

 

6月14

選別講習会(開尾)

会員の中で今後、仔引きをしたいという方の為に、選別(開尾)の選別の方法を講習しました。

まずは会長が選別してハネたものをみんなで観察しました。

土佐錦のハネ

東海錦のハネ

初めにどこが悪いのか(ハネ)なのかを説明しいたしました。

1・鮒尾・体の曲がり

2・サシ・ツマミ(極端なもの)

3・尾の開具合(角度)

などを簡単に説明していざ実践!

ハウスの外に選別する魚を準備し、みんなで観察です。

準備した魚は三つ尾・四つ尾和金

選別未経験者には明らかに悪いものをハネてもらいました。

繁殖をしている方はきわどいものをハネはねてもらいました。

なぜそれをハネたのか?を会長に説明し、会長から善し悪しの説明をいただきました。

講習も終わり雑談中に珍客がやってきました((笑))

タマムシ

最後に羽を広げて飛ぶ瞬間を撮ることが出来ました。

山に面した土地なのでこのような出会いもあります。

でもタマムシはかなり希です。そうそう見ないです。

 

7月5

塩と薬の講習会

写真はございませんので文章のみの説明になります。

 

塩について

0.5%から0.8%までの使用方法について説明しました。

トリートメントの仕方や薬と併用しかたなど一般的にしられている内容

 

薬について

グリーンF、ニューグリンF、グリーンFクリア、メチレンブルー、アグテンパウダー

グリーンFゴールド顆粒、、エルバージュ、パフラジンF、OTC

グリーンFゴールドリキット、観パラ

リフィッシュ、マゾテン

イソジン、オキシドール

薬の成分や病気の症状によっての使い分けまた会員の個人的に

薬を混ぜ込んで使っている割合(基本薬品の混ぜ込みはメーカーは推奨していません。)

 

いわきフラっこ分譲

内容:同時期孵化の同腹の兄弟を1人10匹分譲

10月10日にいわき市フラワーセンターで1人1から3匹を出品し、1席から5席までを争う品評会を開催いたします。

※いわきフラっこの品種としての固定化と向上またいわきの金魚としてアピールしていきたいと思い

磐錦会で品評会を開催する事になりました。

また地元に浸透してもらいたいというのもあり、各自品評会後、数匹持ち寄り、地元のアクアショップに配布いたします。

 

 

 

 

会長が10匹入れてパッキンしたものをジャンケンで順番を決めて勝った順から選べるという仕組みです。

当日は4人だけでしたが後日4人は取りに来ました。

7月

Kさん宅訪問

Kさんは透明鱗の魚が好きで飼育されている愛好家です。

 

野外飼育スペース

玄関飼育スペース

室内飼育スペース1

室内飼育スペース2

室内飼育スペース3

東錦・琉金

大阪らんちゅう

ナンキン

オーロラ

オーロラ

桜錦

桜錦

江戸錦

彩錦

東錦(稚魚)

オーロラ(稚魚)

野外飼育はブルコン400、角タライ各種

室内スーペースはかなりの数の水槽があります。

ろ過器も市販のもので池用ろ過器、上部ろ過、壁掛け式外部フィルターなど

また60×45×45cm水槽には上部ろ過が2台ついていました。

蛍光灯はついていないようです。

 

8月2

育成の餌の講習会

金魚の成長や季節に合わせて、餌のサイズや内容を変えたり

比率を変えるまた沈下性と浮上性の使い分けなどを講習しました。

同じ餌でもサイズの違いを見てもらい

魚の大きさと餌の手頃なサイズを説明しました。

魚種により創りが違うので、品種にあった

 餌の種類をかえるなどの説明もしました。

 

8月13

アクアマリンふくしまの夏祭りの金魚即売会

 

8月13日・14日は毎年恒例の

金魚の即売会と高級金魚すくいが開催されます

展示風景 1

展示風景 2

高級金魚すくい

午後4時から6時30分まで開催いたします。

アクアマリンふくしまの夏祭り金魚即売会の日が

第42回素人金魚名人戦のエントリーが始まります。

それに合わせて磐錦会の会員で即売会や金魚すくいのお手伝いをしたり

名人戦のビラ配りなどをしております。

みなさんのご参加お待ちしております。

8月

Nさん宅訪問

Nさんは無類の金魚好きの愛好家です。

高さがあるタタキ池、水換え時の腰の負担を考慮した作りになっいます。

タタキ池の様子

投げ込み式のろ過が入っています。

庄内金魚、桜ブリストル、玉黄金などが泳いでいます。

60cmスタンダード水槽を5本並べて稚魚を育成しています。

津軽錦の当歳

いわきフラっこの当歳

ろ過は投げ込み式のものをいろんな種類を使い分けていました。

9月6

今後のイベントの打ち合わせの為、講習はありません。

9月27

いわき海浜自然の家にて秋のオープンデーのイベントにて

”第42回素人金魚名人戦””第1回いわきフラっこ品評会”

アピールの為

いわきフラっこと小野金魚園産のた玉サバ、福だるまの展示をいたしました。

会場の展示風景

玉サバ、福ダルマの展示

いわきフラっこの展示

今回は無料配布はありませんでしたが、子供たちが興味を示して水槽をのぞき込んでいる様子がとても印象的でした。

10月4

今後のイベントの打ち合わせの為、講習はありません。

10月10日

第1回いわきフラっこ品評会

開催理念

いわきフラっこの品種としての固定化と向上

いわきのオリジナル金魚として浸透させたいという事から品評会を開催することになりました。

品評会内容

会長より1人10匹稚魚を分譲していただき1~3匹出品して上位五席までを決定する。

審査委員

会長:小野貴裕 特別審査委員:川田洋之助

開催場所

フラワーセンター:オータムフェスティバル

結果発表

一席(最優等魚)

鈴木 忠行

二席(川田賞)
小野 修季

三席

長山 幸市

四席

中瀬 猛

五席

関口 大矩

表彰式

展示の参考魚

今回の品評会の魚はすべて兄弟で同時期に孵化した魚です。個人の飼育環境、選別、餌などでみんさんサイズ、色、体型など

違った結果が兄弟でも色々出ましたのでとても勉強になりました。

品評会場

前の大きい水槽で参考魚の展示、中央で品評会、後ろテントで高級金魚・メダカすくい、金魚グッズの販売をしました。

高級金魚・メダカすくい、金魚グッズとても盛況でした。

地元の女子高生のフラガール

いわき市長、会長、金魚銀座のみなさんで記念写真

フラワーセンターのオータムフェスティバルの会場の一角で開催いたしました。

開催した会場とフェスティバルという事もあり大勢の人たちが集まり

地元高校生のフラガール、いわき市長の見学もありとても記念になる写真を撮ることが出来ました。

開催にあたり、アドバイス、審査などご協力いただき、川田洋之助様、金魚銀座のみなさま

磐錦会一同、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

※最後に会全体で写真を撮る予定でしたが後片付けに追われて写真を撮り忘れました。

初の開催なのに・・・(苦)

品評会後、会員のみなさまからいわきフラっこを集い地元のアクアショップ

ペットフィッシュショップすがの 様

にいわきフラっこを寄付させていただきました。

みなさんがよりいわきフラっこを身近に感じ地元に浸透してくれることを願います。

10月11日

第42回素人金魚名人戦

”第42回素人金魚名人戦”

”東北で2度目”素人金魚名人戦、出品数34名のご参加、投票数は昨年より多い約3000票の大盛況のイベントになりました。

結果はこちら→第42回素人金魚名人名戦結果発表

素人金魚名人戦の案内板

小野金魚園特別展示 レアもの

”アルビノいわきフラっこ”

名人戦会場60cm水槽34本の展示と投票風景

展示と投票風景

表彰式

表彰式

表彰式

金魚の人気投票

今年初めて行いました人気投票、ダントツの人気は”流金”でした。

金魚のバックヤードツアー

金魚のバックヤードツアーは素人金魚名人戦参加者のスペシャル特典

参加者全員が見ることができます。

通常のバックヤードツアーには金魚のバックヤードは含まれていません。

雑誌などで見る機会があるとは思いますが、実際に見る事は通常できません。

展示、繁殖、育成の金魚たちはこちらのバックヤードで管理されています。

バックヤード全景

バックヤードツアー

バックヤードツアー

バックヤードツアー

バックヤード

江戸錦、桜錦、黒らんちゅう

バックヤード

水砲眼、桜水泡眼、キャリコ水泡眼

バックヤード

和金系

バックヤードツアーでは水の管理、餌、品種の説明などアクアマリンふくしまの

スタッフのみなさんが丁寧に対応していただきました。

参加者のみなさもとても満足した様子でした。

参加者全員での記念写真

  素人金魚名人戦に参加、投票していただいたみなさま誠にありがとうございました。

また開催にあたり関係者のみなさまご指導、ご協力ありがとうございました。

11月15

課題魚 朱文・銀朱文金魚の公開

4月5日に課題魚を分譲しました。

金魚を各自持ち寄っていただき飼育の仕方(飼育容器、ろ過、餌、水替え等)みなさん条件は違います。

違う環境でどのように変わるのか?を同サイズの同品種の金魚で会のみんなで検証してみました。

朱文・銀朱文金魚4月の分譲時は7~8cmからのスタート

各自の課題魚

会員Oさんの金魚

会員Sさんの金魚

会員Nさんの金魚

会員0さんの金魚

会員Kさんの金魚

各自スタートは同じ大きさでした。

大きい方で20cm近くのサイズでした。小さい方でも15cm位に育っていました。

色が濃い魚、太みのある魚、色が薄い魚、太みが足りない魚など良い点、悪い点など

他の方の魚を見て勉強する事が出来ました。

雨の中みなさん今年最後の講習会お疲れ様でした。

来月はお楽しみの忘年会です。た・の・し・み・・・❤

12月12日

忘年会

れすとらん さすいち にて忘年会を開催しました。

例年通り、磐錦会決算報告、個人の今年の反省と来年の抱負をのべ

お酒も入りみなさん程々に酔いしれた頃・・・

〇〇〇〇サンタさんがプレゼントをもって来てくれました。

サンタさんの写真は非公開とさせていただきます(笑)

会員さんは思い出し笑いしてください(大笑)

ビンゴ大会で景品をゲットみなさんとてもいいプレゼントいただき満足でした。

ブリストルシュブンキンの当歳

アルビノ玉サバの当歳

金魚の切り絵

金魚グッズ

記念写真

2014年スタート時から会員3名増えまして13名にて活動中

最後に

昨年は素人金魚名人戦の地元開催にあたり企画、打ち合わせの内容が大半を占めましたが

今年は新しい事を多々取り入れました。

講習会、お宅訪問、そして何よりうれしかった事は、いわきフラっこが観賞魚フェアで新魚賞を獲得し

地元いわき市で第1回いわきフラっこの品評会が出来た事がとてもうれしく思います。

来年もさらに飛躍したいと会員一同、頑張りたいと思います。

アクアマリンふくしま様、金魚銀座様、素人金魚名人戦のご参加の皆様、

いわきフラっこのフアンのみなさま今年もありがとうございました。

そして来年も宜しくお願いいたします。

2016年度 磐錦会

 1月から2月

休会

2月29日

きんぎょ生活・NO2が発売されました。

この本の42ページ・43ページに”第42回 素人金魚名人戦”

の記事が記載されています。

磐錦会結成の2年目も昨年に続きこのような大会のお手伝いをさせていただきまた雑誌にも

取り上げていただくことが出来とても嬉しく思います。

62ページ・63ページには

第1回いわきフラっこ品評大会

の記事を掲載していただきました。

いわきフラっこ品評会の特別審査委員として評価

またレポートしていただきました”川田洋之助様”

磐錦会心より感謝いたします。ありがとうございました。

3月

今期の講習、活動内容です。

講習内容

3月6日(日) 冬から春への季節替わりの飼育の注意点:ろ過の点検、水換え、餌、病気予防、産卵について

4月3日(日) 水槽飼育の応用:金魚と植物の関係、レイアウト、砂利の必要性と照明について

 フィルターの応用:投げ込み式、エアーリフト式、上部+αでストレス削減など

5月8日(日)いわきフラっこ当歳分譲会

6月5日(日) なし

7月3日(日) なし

8月7日(日)イベント打ち合わせ:アクアマリンふくしま金魚即売会

9月4日(日) イベント打ち合わせ:いわきフラっこ品評大会

10月2日(日)イベント打ち合わせ:第47回素人金魚名人戦

11月6日(日)反省会

イベント・その他

4月23日(土)・24日(日):いわき市フラワーセンターで『小野金魚園の金魚すくいと展示即売会』

6月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)・18(土)・19(日)

平城跡地で『磐錦会の金魚の展示即売会』※19日(日)のみ即売会

7月16日(土)・17日(日):いわき市フラワーセンターで『小野金魚園の金魚すくい』

8月13日(土)・14日(日):アクアマリンふくしまで金魚即売会お手伝い(磐錦会)

10月8日(土):小野金魚園で『第2回いわきフラっこ品評会』 ※見学不可

10月9日(日):10月:第47回素人金魚名人戦

10月15日(土)・10月16日(日):いわき市フラワーセンターで『小野金魚園の金魚すくいと展示会』

11月12日(土)・13(日):アクアマリンふくしまできんぎょばざ~る参加(磐錦会)

12月〇〇日:総会・忘年会

 ※講習やイベントはあくまでも予定ですので変更等はあります。

3月6日(日) 

冬から春への季節替わりの飼育の注意点

ろ過の点検:冬から春にかけて水温が上昇して水が痛むのが早くなります。

冬場の低水温の管理と違ってろ過の点検をしっかり行う。

掃除の仕方や点検する箇所の説明など

水換え:水交換の割水の割合などの説明

冬明けの水をはじめ半分交換、1週間後、半分から1/3交換で

約1か月位で更水にして産卵に備える。

餌:冬明けの餌の分量と水温の関係の説明 

3月はまだ低温なので餌は低温でも消化、吸収の良いものまた水温や食べ具合に

よって分量や回数を調整する。

病気予防:金魚生活2の106~111ページ参考

産卵:4月下旬から5月のGWに産む傾向がこの辺は多いと思います。

水温、天候、産卵藻(水草や人工品)、大潮などの条件を説明

温:20℃以上、天候雨または曇りが良い、産卵藻(カモンバ、シザロンなど)大潮が産みやすいとは前後もするなど

4

4月3日(日) 

フィルターの応用

1tの飼育容器の自家製ろ過の説明をしていただきました。

90×45×45のアクリル水槽を加工して作成

水槽の中にはリングろ材、サンゴなどがメンテナンスしやすいように

カゴに入って分けて入っています。またろ過層内もバクテリア用に

エアレーションしています。

物理ろ過のメンテナンスも考慮してメインろ過層上にはウールボックスがついてさらにリングろ材が入っています。

会全体では水槽飼育で市販の製品を使っている方が多いです。

大型飼育容器などは自家製の加工したろ過層の仕組みなどを説明していただきました。

上部+αでストレス削減

今年の小野金魚園の課題の一つ植物と金魚の共生

水耕栽培の要素を取り入れろ過層に根をはらせ植物は栄養価の高い水を吸収し成長し、水を浄化

自然の原理で金魚の飼育水のストレスを軽減させるという試みで

昨年の飼育魚よりさらに良い結果が出ることを期待して現在試験中です。

ちなみに植物はクレソンです。

第34回 日本鑑賞魚フェア

開催日4月8・9・10日の3日間

磐錦会から2名参加いたしました。

優勝 玉サバ、福ダルマ:二歳魚の部

準優勝 ブリストルシュブンキン:二歳の部

当会の会長でもある小野金魚園の小野貴裕さんの出魚

特別賞 日本観賞魚振興事業協同組合代表理事会長賞:東海錦: 二歳の部

優勝 東海錦 二歳の部

準優勝 三州錦(和金改良品種) 二歳の部

動画配信

当会の副会長である長山幸市の出品魚

磐錦会の今後の活動に益々力が入る賞を頂くことが出来ました。

会員一同とても嬉しいシーズンの始まりです。

フラワーセンター 春祭り

開催日4月23・24日の2日間

 

『小野金魚園の金魚すくいと展示即売会』

二歳、三歳魚を主体で販売しました。

500円からの品揃え、玉サバ、福ダルマ、サバ尾、玉黄金など

金魚すくい・小 1回200円(パッキン別、酸素パッキンは+100円

すくえてもすくえなくても2匹はお持ち帰が出来ます。

金魚すくい・大 1回500円(酸素パッキン込み)

すくえてもすくえなくても1匹はお持ち帰が出来ます。

品種は玉サバ、福ダルマ、サバ尾、玉黄金、オランダ獅子頭、東錦、水泡眼、ピンポンパールなど各品種

今回も大盛況のイベントでした。

5月

いわきフラっこ当歳分譲会

5月8日(日)

今年は女性会員が増えまた分譲会にも参加していただきました。

6月

平城アートアクアリューム~日本の美~

6月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)・18(土)・19(日)

平城跡地で『磐錦会の金魚の展示即売会』※19日(日)のみ即売会

旧仮藩庁内の各場所で展示を開催しました。

渡り廊下にて三大地金魚の展示

高知の土佐錦

愛知の地金

島根県の出雲なんきん

客室にて玉サバ、福だるま、いわきフラっこの展示

洗面所にてアルビノ玉サバの展示

”磐錦会員のの即売会”

土佐錦

福だるま

銀鱗朱文金

その他、親魚:三つ尾和金、東錦、オランダ獅子頭、丹頂、出目金

などを500円~5000円位の価格帯で販売しました。

7月

フラワーセンター 夏祭り

開催日7月16・17日の2日間

いわき市フラワーセンター サマーフェスティバル2016 「夏祭り」

『小野金魚園の金魚&めだかすくい』

今回は金魚以外にめだかすくいもやりました。

高級めだかすくい・1回200円(パッキン別、酸素パッキンは+100円

すくえてもすくえなくても3匹はお持ち帰が出来ます。

みゆきや楊貴妃なども入っています。

8月

アクアマリンふくしま

金魚祭り

開催日8月13・14日の2日間

8月13日・14日は毎年恒例の

金魚の即売会と高級金魚すくいが開催されます

販売風景

販売風景

金魚すくい

金魚ねぶた

アクアマリンふくしまの夏祭り金魚即売会の日から

第47回素人金魚名人戦のエントリーが始まります。

〆切りは9月6日(木)PM9:00までとさせていただきます。

9休会

10月

10月8日

第2回いわきフラっこ品評会

開催理念

いわきフラっこの品種としての固定化と向上

いわきのオリジナル金魚として浸透させたいという事から品評会を開催することになりました。

品評会内容

会長より1人10匹稚魚を分譲していただき1~3匹出品して上位五席までを決定する。(当歳)

二歳・親魚なし(分譲会・品評会なし)

参加資格

分譲会に参加した方、会員、非会員(他県者参加あり)

審査委員

会長:小野貴裕 特別審査委員:川田洋之助

開催場所

小野金魚園

結果発表

一席(最優等魚)

柴野 涼

二席(川田賞)

齋藤 智仁 (東京)

三席

関口 大矩

四席

鈴木 忠行

五席

五味 英隆

参考魚

比較魚(昨年・当歳・四席)

比較魚(本年・二歳)

中瀬 猛 持ち魚

品評会準備

審査発表

魚評風景1

魚評風景2

魚評風景3

カップ返還

カップ贈呈

最後にみなさんでBBQ

当日は雨が凄かったです。

サービスショット(笑)

今回の品評会から他県の方も参加可能にいたしました。

また新しい会員も増え昨年より魚の出来は良くなってきています。

この度も天候が悪い中、川田洋之助様に特別審査員としてご参加していただきました。

この度もありがとうございます。磐錦会会員一同お礼申し上げます。

10月9日

第47回素人金魚名人戦

”第47回素人金魚名人戦”

”東北で3度目”素人金魚名人戦、出品数34名のご参加、投票数は昨年より多い約2200票の大盛況のイベントになりました。

結果はこちら→第47回素人金魚名人名戦結果発表

小野金魚園特別展示(玉サバ、福だるま、ブリストル朱文金)

今年は前日に開催されました。いわきフラっこ品評会の優勝魚を特別展示させていただきました。

名人戦会場60cm水槽34本の展示と投票風景

展示と投票風景

展示と投票風景

表彰式

表彰式

表彰式

表彰式

表彰式

表彰式

参加者全員での記念写真

また当日は、通常のバックヤードツアーには含まれていない金魚のバックヤードツアー

素人金魚名人戦参加者のスペシャル特典として参加者全員が見ることができます。

素人金魚名人戦に参加、投票していただいたみなさま誠にありがとうございました。

また開催にあたり関係者のみなさまご指導、ご協力ありがとうございました。

フラワーセンター 秋祭り

開催日10月15日・16日の2日間

『小野金魚園の金魚すくい』

金魚すくい・小 1回200円(パッキン別、酸素パッキンは+100円

すくえてもすくえなくても2匹はお持ち帰が出来ます。

金魚すくい・大 1回500円(酸素パッキン込み)

すくえてもすくえなくても1匹はお持ち帰が出来ます。

品種は玉サバ、福ダルマ、サバ尾、銀朱文金など各品種

今回も大盛況のイベントでした。

11月

きんぎょばざ~る

(アクアマリンふくしま)

開催日11月12日・10月13日の2日間

アクアマリンふくしまで開催される。きんぎょばざ~る参加しました。

今回こちらのイベントは”初”のイベントです。

小野金魚園と磐錦会の会員の繁殖魚の即売会を行いました。

磐錦会のPOP

立て看板

玉サバ、福だるま、ブリストル朱文金、いわきフラっこ

東海錦、三州錦

水槽での販売とパッキンしての販売で行いました。

ご来店ありがとうございます。

全国から集まった金魚雑貨作家さんも出店

金魚オリジナルグッズも勢揃いしました。

すべてではございませんがご紹介させていただきます。

川田洋之助さんのサイン会

金魚銀座さん 金魚の骨格標本

あやるさん

金魚七宝店さん

金井篤史さん

よいこのきんぎょさん

花金魚園さん

YUZU ちび金魚さん

成見 香穂さんのサイン会

ネジマキカさん

いもこさん

羊毛一期屋さん

空間想庫さん

鱗道さん

金魚のゆるキャラ&アクアマリンふくしまの『権兵衛』

全国の金魚のゆるキャラ達

左→『きんとっと』→『きんちゃん』→『えど金ちゃん』→『ふれきんちゃん』←右

全国の金魚のゆるキャラがすべて揃うのはとても珍しいです。

今回で2回目だそうです。

懇親会

大水槽前で参加全員で懇親会を行いました。

大水槽前でいただいた料理やお酒は最高に美味しく

金魚作家さんや弥冨、長洲、アクアライフの編集者さんともお話が出来

とても貴重な時間を過ごすことが出来ました。

アクアマリンふくしまで、金魚の会としては初めての即売会

また全国の金魚雑貨作家さんも参加しての大きなイベントを

地元いわきで企画していただき、また参加させていただけたことを

関係者の方々には大変感謝しています。

金魚カフェ 上級編

開催日11月20日

磐錦会より数名参加いたしました。

会場風景

会場風景

ゲスト

JOFa(日本観賞魚振興協同組合)代表理事会長 吉田信幸氏

前・東京海洋大学学長 岡田信明氏

㈱キョーリン 様

金魚銀座 座主 川田洋之助氏

小野金魚園 代表取締役 小野貴裕氏

会場風景

各テーブルにゲストの方に自己紹介とマイ金魚の

紹介(写真等)で説明など自己アピールをしている様子

会場風景

会場風景

質問の時間は次から次へと色々な質問が飛び交いました。

すべての質問に対し、回答して対応していただきました。

とても難しい質問出ていました。

展示水槽

品種の説明をしている様子

金魚銀座イベント開催の特別展示

特別天然記念物『日本三大地金魚』

土佐錦の説明の垂れ幕

地金の説明の垂れ幕

出雲ナンキンの説明の垂れ幕

三大地金魚・土佐錦

三大地金魚・地金

※1匹江戸地金も入っています。

三大地金魚・出雲ナンキン

アクアマリンふくしまの金魚展示では基本的に品種の説明プレート

などはなく、品種名と写真のみが水槽に貼ってあります。

垂れ幕などで品種の説明がされていることはありません。

※品種名のみで説明がないのは、金魚を見て興味をもってもらえたら

品種名だけわかれば、自分で調べる。

それが”勉強”との意味合いで写真と品種名のみの紹介だそうです。

12月10日

忘年会

れすとらん さすいち にて忘年会を開催しました。

例年通り、磐錦会決算報告、個人の今年の反省と来年の抱負をのべる

予定でしたが、なぜか今年は・・・磐錦会決算報告以降

金魚の話題がなぜかピンポンパールの水泡病の話以外はなく、ほぼ雑談(笑)

お酒も入りと思いきや8割の人が飲んでません車運転の為・・・(苦)

今年入会された方が実は魚介系の食べ物が食べられない事も発覚しました・・・

お酒を飲んでいない方たちが、意外とみなさん、甘党なのがわかり来年は

スイーツ忘年会になりそうです(笑)

2次会のカラオケが盛り上がったので、最高でした~♪

最後に

今年は、会員4名入会増減はありますが13名にて活動中

今年はイベント中心の年になりました。

フラワーセンターのイベント、平城復元のプロジェクトイベント、第2回いわきフラっこ品評会、素人金魚名人戦、きんぎょばざ~る

今年は本当にイベント尽くしで、講習会などはできない年でした。

今年の反省も踏まえ、来年もさらに飛躍したいと会員一同、頑張りたいと思います。

アクアマリンふくしま様、金魚銀座様、素人金魚名人戦のご参加の皆様、

磐城錦会のイベントに遊びに来てくださあったみなさま今年もありがとうございました。

そして来年も宜しくお願いいたします。

TOPへ

 

 

 

 

inserted by FC2 system